2012年07月30日

佐渡は能の島

佐渡は能の島とも言われています。
現存する佐渡の能舞台は30余りとも。。。
その中で
本間家能舞台は新潟県有形民俗文化財に指定されています。
この能舞台は床下に瓶が埋められていて
音響効果にも工夫があり
佐渡の能舞台としては本格的なものです揺れるハート
そして
毎年7月の最終日曜日に定例能が催されます。
今年は14年ぶりに「道成寺」が演じられると聞きましたので
行ってきました〜わーい(嬉しい顔)




道成寺
doujyouji-1.JPG



滅多に観られない演目なので
今回撮影は封印してじっくりと幽玄の世界を堪能しましたハートたち(複数ハート)





posted by saho at 02:06| Comment(1) | TrackBack(0) | 佐渡百選
この記事へのコメント
お早うございます
この齢になってまだ一度も見たことがない能舞台です。
(佐渡歴史伝説館でのロボット能だけです)
幽玄の世界に浸って見たいですね。
今年は10月に帰省予定です。 
本間家能舞台を訪ねてみたいと思っています。
Posted by つちや at 2012年08月01日 04:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57323127
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック