2012年07月25日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57218908
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57218908
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
高貴な色合いのキキョウが咲きましたね。
季節の移り変わりが分かります。
梅雨が明けて暑くなりました。 お元気で!
キキョウは秋の花と思っていたのですが、
福岡では5月〜6月にはもう咲いていた花です
今も咲いてる所があります。
花の時期は長いですね。
私も好きな花で見つけると何時も撮ってますね
白花もあります。
福岡も梅雨が明けました。
毎日汗だくで一万歩目指して歩いてます。
この花をみると秋を感じます。
私も8月1日に帰郷します。
この花に会えるでしょうか?
お気遣い有り難うございます。
佐渡は海があるので気温は本土より3℃くらい低いようです♪
関東は本当に暑そうですね・・・
ご自愛ください(*^_^*)
毎日暑いですね(>_<)
福岡は佐渡より暑いと思います。
>毎日汗だくで一万歩目指して歩いてます。
十分に水分補給してくださいね(^_^)v
家のキキョウは日陰に移動したのでまだ蕾なんですよ(^_^;)
あと二日、もうすぐですね!!!
このキキョウは羽茂の植物園で撮りましたから
まだ咲いているはずです♪
白花も咲いていました。
朱鷺にも会えるかもしれませんね(^o^)