2012年02月20日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54063881
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54063881
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
今年は寒さが厳しいので、ロウバイが長持ちしています。
私の住んでいる地域でも、まだ見頃のところがあるようです。
雪をかぶった姿、良いですね。
蝋梅は春告げ花とも言われているようですが
まさにその通り・・・。
さむい佐渡で花を咲かせているのですから
もう春はそこまで来ているかも知れませんね。
今年は雪が多かったので蝋梅は開花が遅いのではと
思っていましたが、咲いていたんですよ♪
雪が降るので可哀想でしたが味わいがあって
こんなのもまたいいなぁなんて思いました(*^_^*)
雪の中で蝋梅の蕾が可愛かったです♪
やっと雪が溶けここ数日は春の気配が感じられたのですが
予報ではまた雪になるそうです(>_<)