2012年01月30日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53359607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53359607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
佐渡に生まれ育ち、就職後は各地を転々と移動しました。
定年から10年余り、昨年の春相模原へ引っ越しましたが、ベランダからは佐渡の金北山のような「大山」が見えます。
加茂湖に姿を写すお洒落な山、金北山を思いだしております。
今こちらでは、サザンカ・寒椿・水仙が見られつ程度、柚子・蜜柑の実も目につきます。
佐渡も雪が多いのでしょうか、自然に逆らわず春を待ちましょう。
福岡でも寒さに負けず沢山咲いてます。
私は相変わらずカメラ片手に
花を探しながら歩いてます。
寒さに負けずお仕事頑張ってください。
もののたとえに月とスッポンほどの違い。
といいますね。
まさにこの水仙に写る一滴、
いいですねえ〜素晴らしいです。
sahoさんこの場をお借りして、ちょいとお尋ねします。
makiさんはお元気ですか?
今年の大寒以来寒さが続いています。ご自愛ください。
最近は八重のスイセンが多いのですが、
この花のほうが清楚に感じられます。
日本海側は寒波が襲っているようです。
佐渡の雪は如何でしょうか?
今年の佐渡は大雪でしたが吹雪になる日はなくて
比較的穏やかでしたよ(^^)
春の足音はもうすぐ聞こえそうです♪
やっとお仕事も一段落しました〜♪
春が待ち遠しいです。。。
ヤッコさんのブログにもお返事しましたがmakiちゃんはお元気ですよ♪
先日もミスドでお茶しました〜(^0^)
昨日は関東で雪が降ったようですね、TVのニュースで知りました。
佐渡は好天で久しぶりの気持ちよいお天気になっています♪
最近はスイセンもいろいろありますよね。。。
宿根木の路地で健気に咲いていたお花です(^^)