2012年01月20日

小正月の五重塔


日曜日は小正月でしたねわーい(嬉しい顔)
佐渡は
土曜日の午後から降った柔らかい雪で
枯れ木に白い花が咲きましたハートたち(複数ハート)
今まで何度も撮っている妙宣寺の五重塔ですが
この日は雪の魔法で華麗に変身




g-yoko-2.JPG



モミジの枯れ枝に降り積もった雪が
白い桜のようで素敵でした〜
揺れるハート



g-tate-1.JPG


塔をアップで一枚手(チョキ)


g-yoko-1.JPG


風景として一枚カメラ

誰一人いない境内を本堂に向かうと




gojyunotou-y-3.JPG



ん?
お線香の匂いと読経が。。。
そうそう今日は小正月だったねひらめき

どこかでどんど焼きなど・・・目


おまけの一枚
dondoyaki-t-1.JPG


羽茂川の河川敷でこんな光景を見つけたけれど
夕方6時からと聞きがく〜(落胆した顔)〜今回は諦めました。


ブログのお友達の 地理佐渡..さんのぺーじで紹介していましたよ黒ハート










posted by saho at 01:40| Comment(10) | TrackBack(0) | 風景
この記事へのコメント
1月15日、実は私の誕生日です。
72歳の年男、相変わらずコンパクトデジカメで遊んでいます。
妙宣寺、雪の五重の塔、以前の写真は何枚も有りますが、雪化粧した塔は一段と綺麗ですね。
寒さで外へ出るのが億劫になりがちですが、貴女のパワーに感服です。
素晴らしい写真を有難うございました。
相模原も、今日は初雪が降りました。
Posted by 渡邊 一春 at 2012年01月20日 11:38
お早うございます
雪を戴く五重塔も風情がありますね。
境内の青い葉を付けた木は何でしょうかね。
雪の中の景色で目立ちます。
ドンドヤキ、私のころはトウロウサンと言っていたように
思います。 畑でなく浜辺でした。
懐かしい景色を有難うございます。
Posted by つちや at 2012年01月21日 06:08
sahoちゃん、おはよう〜 ^-^*
この日は妙宣寺から羽茂まで足をのばされたのでしょうか?
先週末はいい雪になったものね・・・
春になれば桜だね、待ち遠しいな。

↓コメントのレスのなかで
sahoちゃんも2日に羽茂へ初詣だったんだね!
私も同じ日に同じ場所へお参りしました、ふふふ(笑)
ニアミスだったかもね?
Posted by maki at 2012年01月21日 08:22
sahoさん、こんばんは---(^_^)

たいへんご無沙汰しております---(^^;
sahoさんの写真で佐渡の雪景色を堪能出来ましたよ。
今日、こちらでは冬にしては意外と暖かい小春日和の一日で、
散歩していても汗ばむくらいでした---(^^)

sahoさんは今とても忙しそうですね---(^^;
ブログの更新もゆっくりでいいので
今年も「佐保姫の世界」を見せてくださいね---(^^)
Posted by かおばな at 2012年01月22日 23:11
おはようございます。

同日、僕は蓮華峰寺を撮影に行っていました(笑)。

Posted by 地理佐渡.. at 2012年01月25日 07:01
渡邊 一春さんへ

すっかりお返事が遅くなってしましました。
>1月15日、実は私の誕生日です。
誕生日おめでとうございます(^^)/
私は2月7日でした♪
雪の一宮や長谷寺も撮りましたのでUPしますから
また見てくださいね(^o^)
まだまだ寒い日が続きますね、ご自愛ください。
Posted by saho at 2012年02月20日 02:19
つちやさんへ

すっかりお返事が遅くなってしましました。
私の所では「トウラヤサン」と言います。
佐渡でも名前がいろいろあるんですね。。。
面白いと思いました(^o^)
このお寺は春は枝垂れ桜が素敵ですよ♪
夏から秋にはサルスベリが綺麗です。
庭の池には白い睡蓮が可愛いし、ニワゼキショウもたくさん咲いて
大好きなお寺です\(*^▽^*)/
この木は???
今度ご住職に訪ねてみます(^_-)-☆


Posted by saho at 2012年02月20日 02:26
makiちゃんへ

お返事がまたまた遅くなって・・・ごめんね(^^;)
だいぶ落ち着きました♪
makiちゃんも初詣行ったんだね〜(^o^)
うん、ニアミスだったみたい(^^)
今年はカメラを持って一緒にお出かけしたいね(^_-)-☆
Posted by saho at 2012年02月20日 02:30
かおばなさんへ

お元気そうで嬉しいです♪
私もだいぶ落ち着きました(^^)/
今年は大雪で可愛いお花たちに会えるのは
もう少し先になりそうです(^_^;)
取りあえず今は少しずつ佐渡の冬を撮っています(*^_^*)
また見てくださいね(^o^)
Posted by saho at 2012年02月20日 02:34
地理佐渡..さんへ

ご無沙汰しております。
この日に蓮華峰寺だったんですね、お寺は雪が似合いますよね♪
いつかどこかでお会いするかも(^_-)-☆
それにしても今年は大雪になりましたね・・・
Posted by saho at 2012年02月20日 02:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53192674
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック