2012年01月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53116010
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53116010
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
何時も素敵なお写真拝見しております。
ムラサキシキブに綿帽子何と可愛くて美しい。
今うっとりと見とれています
こちらまだまだ雪景色は見られそうもありません
紫色の実と白い雪の組み合わせ、すばらしいです。
きっと寒い日が続いているのでしょう。
お体にはお気をつけください。
初雪が見られそうな季節なのですが、
いっこうに降りそうもありません。
白い雪に、紫の実。とっても綺麗です。
鳥たちは食べ残したのかな?
いつも見てくださってありがとうございます(^o^)
私はムラサキシキブの綿帽子姿を初めて見ましたから感動しました♪
hんとうに可愛かったので夢中で撮っていました(^_-)-☆
そろそろそちらでも雪が見られるのではないでしょうか?
すっかりご無沙汰してごめんなさいね(^^;)
コロンちゃんは元気にしていますか?
私も(=^・^=)みたいに炬燵で丸くなる季節、寒いです(>_<)
ムラサキシキブの綿帽子って綺麗でしたよ〜♪
雪が降る中で夢中で撮っていました(^_^;)
気のせいかもしれませんが、今年は小鳥をあまり見かけません・・・
今でも木の実が残っています。
今まで雪の日にムラサキシキブを見たことが無かったので新鮮でした♪