2011年11月12日

森の装い(三)

葉っぱ達のメロディも素敵でしたよるんるん


momiji-yoko-12.JPG




茶色い葉っぱも背景色でこんなに綺麗に見えました
揺れるハート


momiji-yoko-14.JPG



ハロウィンみたいな穴の開いた葉っぱも


momiji-tate-7.JPG


今はすっかり実が落ちていましたが
三週間前のお写真は
赤い実が透けてこんなに綺麗でした
ぴかぴか(新しい)

アオダモ
aodamo-yoko-1.JPG


まだ浅い色の実も


ナツハゼ
natuhaze-m-tate-1.JPG


きっともう葉っぱ達は
足もとに・・・




posted by saho at 20:39| Comment(8) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
こんばんは ^-^*
sahoちゃんと散策しているつもりで↓紅葉のおシャシンを
見せてもらってきましたよ。
三週間前のアオダモの写真がすごく鮮やか!
茶色い葉っぱもすごく素敵に撮っていて、さすがsahoちゃんですね^^
Posted by maki at 2011年11月13日 19:36
この季節はとっても綺麗ですね。
赤、オレンジ、緑が、
すごく良いバランスです。
Posted by 和さん at 2011年11月14日 20:35
おはようございます。

光の効果ですね。透明感のある良い写真です。
ここしばらくの寒さと雨・曇にうんざりして
いましたが、写真を見ていますと気も晴れます。

Posted by 地理佐渡.. at 2011年11月16日 07:02
どの写真からも秋を感じました。
穴のあいた葉っぱが芸術的でした。
sahoさんは芸術家でもあり、詩人でもあるようです。

今朝の佐渡はかなり冷え込んだようです。
こちらも10℃を切っていました。
もう少し秋を楽しみたいです。
Posted by 山小屋 at 2011年11月16日 09:38
makiちゃんへ

そろそろ紅葉も終わりみたいですね(^_^;)
あとは清水寺の大銀杏が見られるかも。。。
Posted by saho at 2011年12月04日 23:01
和さんへ

今年は時間がうまく作れなくて・・・
そんな中でなんとか間に合った紅葉山の紅葉です♪
綺麗でしたよ(^o^)
Posted by saho at 2011年12月04日 23:28
地理佐渡..さんへ

紅葉が綺麗な時間は短くてあっという間に過ぎてしまいます。
今年はお休みとお天気が上手く会わなくて・・・
やっと紅葉山で秋を楽しんだときのお写真です♪
Posted by saho at 2011年12月04日 23:53
山小屋さんへ

ご無沙汰しています。
すっかり寒くなって佐渡の秋は冬に向かっています。
このお写真は秋の真ん中で撮ったものです♪
関東の秋はまだ楽しめそうですね(*^_^*)
Posted by saho at 2011年12月05日 00:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50308580
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック