2011年10月27日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49406648
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49406648
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
僕のカメラはポケットに入るくらいコンパクトですが、接写は5センチまでOKです。
8時ころからの散歩道、チョウやミツバチが花で蜜を吸ってるところを狙って、そ〜と近づくのですが確率は低いですね。
でもたまにはピントも合って、楽しい写真もあります。
こちら相模原は、花もハチもチョウも少なくなりました。
でも何かは発見があり、楽しい散歩です。
しばらく更新がなかったので、忙しいのかなって
いつも楽しみに覗いてます。
見てくださって有り難うございます\(*^▽^*)/
すっかり秋も深まって佐渡も紅葉が里に下りてきました。
蝶たちも滅多に見られなくなりましたよ(>_<)
お写真はお花も風景も蝶もたくさんストックしていますので
これからも時間を作ってUPします。
また見てくださいね(^_^)v
こんばんは(^_^)v
お写真は撮ってるんだけどなかなか整理出来なくて・・・
>いつも楽しみに覗いてます。
有り難う〜\(*^▽^*)/