2011年06月10日

初夏の海岸で〜イワユリ


イワユリが咲き始めた先週
小木方面を車(セダン)走ってみましたるんるん



沢崎鼻のイワユリ
kamikoiwa-tate-2.JPG





沢崎灯台付近
sawasakitoudai-tate-1.JPG


灯台下は
トビシマカンゾウやイワユリが綺麗な所ですが
このときはまだ咲き始めたばかり・・・
きっと今頃は綺麗に咲いていることでしょうわーい(嬉しい顔)


神子岩
kamikoiwa-yoko-1.JPG


この岩肌にもイワユリが咲くのですが。。。


ハマボッス
hamabossu-yoko-1.JPG


岩場に咲く可憐なお花ですハートたち(複数ハート)


ノアザミ
azami-tate-1.JPG


灯台の下で見つけたアザミです。
蕾が可愛くて〜揺れるハート




posted by saho at 00:18| Comment(10) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
大野亀のトビシマカンゾウが見頃だそうですね。
お天気予報も悪くは無いので、急遽明日佐渡に行くことにしました。
フェリーも予約できたし、今からワクワクしています。
昼食は新穂のお寿司屋さんのラーメンとお寿司にしようか
それとも、真野湾まで行こうか嬉しいパニックです。
何せ一年二ヶ月振りなんです。
Posted by nemuno_kaze at 2011年06月10日 12:53
sahoさんこんにちは。
9か月ぶりのコメントです。
またblogはじめました。
糸井重里さんの真似をして始めたblogですが、
長いあいだ留守をしてしまいました。
今日からまた「ほぼ毎日」アップしてまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by m_tone at 2011年06月10日 13:05
こんばんは。

しばらくいけなかったので、もうこんなに咲いているかという
感じです。明日からの土日のどこかで早朝にでも行ってみなく
てはと思いました。晴れてくれるかなぁ(笑)。

Posted by 地理佐渡.. at 2011年06月10日 21:26
sahoちゃん、おはようございます ^-^*
昨日まで残業ウィークだったので、今朝は少々のんびりしています。
そういえば、イワユリやカンゾウが咲き出す頃ですねぇ。
灯台下が満開になったところも見てみたいなぁーー
Posted by maki at 2011年06月11日 11:06
nemuno_kazeさんへ

土曜日に来島されたんですね♪
私も午後、大野亀に行きました\(*^▽^*)/
nemuno_kazeさんが帰られた後だったのかしら・・・
私が現地に着いたときは霧が出ていてちょっぴり幻想的でしたよ。
今年は昨年よりお花がたくさん咲いて綺麗でしたね〜(^o^)
お写真をいっぱい撮りましたので二回に分けてUPします(^^)/
Posted by saho at 2011年06月15日 01:50
m_toneさんへ

お帰りなさ〜い♪
暫く更新されていなかったので心配していましたが
またm_toneさんのお写真が見られるのですね(^o^)
よかったです!!!
楽しみにお伺いします\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2011年06月15日 01:53
地理佐渡..さんへ

このときはイワユリが咲き始めたばかりでトビシマカンゾウは
青くて堅いつぼみでしたが・・・
今頃は綺麗に咲いているでしょうね(^^)/
青空の下で撮れたらいいですね〜(^_^)v
アオスジアゲハはここでも見かけました♪
ハマボッスが好きみたい(^o^)
ホオジロも綺麗な声で歌っていましたので
ちょっと遠かったですが撮ってみました\(*^▽^*)/
いろいろな出会いがあって楽しかったです。

Posted by saho at 2011年06月15日 01:59
makiちゃんへ

先日は楽しかったねっ♪

翌日も大野亀にいったんですよ(^^)/
今度は下で撮りました〜(^o^)

そろそろ薔薇が見頃じゃないかしら。。。
週末の予定は?
Posted by saho at 2011年06月15日 02:03
sahoさん、今日は、
佐渡のお花の色の良いこと。
先日UPのスカシユリは友人の庭で見たものです。
カンゾウといい、イワユリも見事ですね。
makiさんお元気ですか?
お会いしたときはよろしくお伝えくださいませんか。
Posted by ヤッコ at 2011年06月16日 11:50
ヤッコさんへ

お返事がすっかり遅くなってごめんなさいね<(_ _)>
今年はイワユリもカンゾウもお花がたくさん咲いて
車で走っていても海岸線が綺麗です♪
makiさんは元気ですがお勤め先が変わったのでなかなか会えないの・・・
お電話の折りに伝えますね(^_^)v
Posted by saho at 2011年06月27日 02:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45862254
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック