2011年04月14日

可愛い妖精〜オオミスミソウ



見つけちゃいました〜黒ハート
林の中で静かに微笑んでいた妖精さん


ami-yoko-1.JPG


ねっ
お姫様みたいで可愛いでしょわーい(嬉しい顔)






yuki-sibori-tate-1.JPG


こんな網目模様の花びらも


yuki-sibori-yoko-3.JPG


優しい模様の花びらも


yuki-tuma-tate-1.JPG



花びらの先をほんのりピンクに染めた
可愛いお花も



yuki-sibori-yoko-2.JPG


双子みたいなそっくりさん


yuki-tuma-tate-2.JPG


みんなちょっと変わったお花たち
なんて愛らしいのでしょう〜ハートたち(複数ハート)






posted by saho at 02:33| Comment(8) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
ォ.。.:*・゚ォ.。.:*・゚"£(。・"・)-†

sahoさん、おはよう♪

みんなが寝静まっている間にこっそり覗きに来ました。

お姫様達のお喋りが聞きたくて。。。

妖精は外が白々し始めるこの時間が大好き

なんだよね。

†-(・"・。)β。.:*・゚ォ.。.:*・
Posted by manami at 2011年04月14日 05:23
sahoさんが撮ると本当に妖精のようにオオスミソウ達が舞っているように見えます!
小さな花ですがとても綺麗ですよね
私がお散歩する森林公園でも少しだけ見ることができます(^^)
Posted by しーたけ at 2011年04月14日 21:39
こんにちわ〜**
本当にかわいい妖精ですね
綺麗なピンクの色が何とも言えないですね
この妖精は地震には関係ないんでしょうね
日の当たり具合で、色具合が変わっていくんでしょうか?
個性があっていいですね(^−^;)
Posted by wakaba at 2011年04月15日 18:16
どのオオミスミソウもかわいいです。
特にほんのりピンクの花がステキです。

明日は我が故郷の春祭りです。
大獅子や鬼太鼓が各家々を廻ります。
天気は如何でしょうか?
Posted by 山小屋 at 2011年04月15日 18:41
manami さんへ


早起きなんですね〜(*^_^*)
もしかしてmanami さんは妖精のお友達かしら?
林に入ると可愛い妖精たちがたくさん集まっていますよ(^_-)-☆
この日はお姫様に会えました\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2011年04月18日 00:49
しーたけさんへ

これからの季節、佐渡では低山の雑木林などで可愛いお花が
見られます\(*^▽^*)/
このお花が終わりそうになるとカタクリです♪
山で見るお花はみんな妖精に見えますね(*^_^*)
Posted by saho at 2011年04月18日 00:52
wakabaさんへ

オオミスミソウはみんな個性豊かで同じお花が無いというくらいなんですよ♪
佐渡のお花は特に色が綺麗だと言われています(^_^)v
自然の中で交配して変化のあるお花が生まれるのだと思います。
Posted by saho at 2011年04月18日 00:56
山小屋さんへ

お祭りの様子は佐渡地理さんが撮られていましたねっ(^_-)-☆
佐渡は鬼太鼓の音が遠く近く聞こえる季節です♪
桜も今日はだいぶ開花しましたよ(^_^)v
私は久しぶりに大佐渡の里山に行ってきました〜(^o^)
Posted by saho at 2011年04月18日 01:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44279391
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック