2011年02月27日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43605095
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43605095
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
いつの間にかしっかり春ですね。
東京荒川河川敷でもしだれ柳が緑色になってきました。
毎週末懐かしい風景やきれいな花を楽しませていただいてます。
先日茨城の真壁にお雛祭り見に行ってまいりました。
花屋さんに猫柳の優しい芽吹きを見てきました。
ビロウドのような手触りですね。
硬い外皮に守られて、
寒い冬を耐えてきたんですね。
いま、光を受けて美しく輝いてます。
いつも見てくださって有り難うございます(^o^)
暫くは春のような暖かさだったんですが昨日からまた冬に戻ってしまいました(-_-)
春のお花に出会えるのが待ち遠しいです(^_-)-☆
また見てくださいね\(*^▽^*)/
私も銀行に行く途中でお花やさんの前を通るのですが
ショーウィンドーには春のお花が賑やかに咲き誇っていますよ♪
私の大好きな彼岸桜もありました〜(^_^)v
野にネコヤナギが咲けば蕗の薹もそろそろですね。。。
でもまた雪が降って冬に戻っちゃいました(>_<)
早春の日差しが嬉しくて撮影ドライブに出かけたら
この子を見つけました♪
このビロードみたいな手触りのドレスが素敵でした\(*^▽^*)/