2011年01月07日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42422405
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42422405
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は悲しいことがあったので こちらに伺う機会も少なくなりました。
今年は もうちょっと伺えるようになると思います。
ノボタンの仲間ですね。
飾り雄しべがカニさんのようですよね。
流石に寒の入りでは温室ですね。
紫色がとても綺麗です。
今日は〜!
寒中お見舞い申しあげます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
すっかりご無沙汰致して居りましたが
ブログは何時も拝見させて頂いて居りました。
コメント残さずご免なさいね。
温室に咲く野牡丹とっても素敵ですね。
今年もsahoさんの夢のあるお写真沢山見せて下さい。
本格的な厳しい寒さに向かいますのでお身体ご自愛
下さいましたお元気で!
呼ばれています。
このオシベの姿からこのように呼ばれる
ようです。
マレーシアのボルネオ島では3mくらいの
大きな木になっていました。
熱帯地方が生まれ故郷のようです。
こちらは天気はよいのですが、気温が低くて
寒いです。
佐渡のほうが暖かいかも知れません。
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
未だに正月休みボケが直りません---(^^;
トップページが愛嬌のあるワンチャンになったんですね---(^^)
野ボタンの紫がとても爽やかでsahoさんが微笑んでいるような
気がしました...
今年も仲良くしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします---(^^)
びっくりしました。テンプレート変えたんですね。
きれいな写真も黒を背景としますとよりいっそう
きれいです。当方も黒を背景にと考えたことがあ
りますが、結局は白地に落ち着いています。
お返事が遅くなってゴメンなさいね。
昨年は文ちゃんとのお別れもあってお伺いしても
お気持ちを思うと辛くてコメントを残せませんでした。
少しは落ち着かれましたか?
今年はしっかり足跡を残したいと思っています♪
宜しくお願いします。
初詣の折、温室にも寄ってみました♪
奇麗な紫紺のお花に魅せられて暫くカメラと
遊んでしまいました〜♪
こちらこそすっかり御無沙汰してゴメンなさいね。
佐渡は今、冬の真ん中にいます(^^;)
ここ数日の雪で戸外のお花は見ることが出来なく寂しいです。
暫くはシクラメンや蘭などと仲良くしなくっちゃ♪
今年も頑張って野山のお花を撮るつもりです。
また見てくださいね!!!
このお花がボルネオで普通に咲いてるのですか?
ステキでしょうね〜♪
このお花の感じからは南国を想像しますよね(^^)
奇麗な紫紺色も魅力的ですがオシベの形にはビックリさせられました。
佐渡は積雪が我家の周囲で30cmくらいあるように思います。
除雪でダイエット可能かも(苦笑)
今年も宜しくお願いします。
プレートは気分転換に変えたのですが暫くはこのワンちゃんが
門番です♪
今年もかおばなさんのように優しいお写真が撮れるように
頑張ります(^^*)
このワンコ愛嬌があるでしょ♪
一目で気に入ったので暫く番犬にしますね(^^*)
ワンワンと声出したら面白いのにねぇ(^0^)
背景が黒だと他の色が奇麗に見えるような気が。。。
自己満足です(^^;)