2010年12月27日

冬の花

このお花が咲くと「冬」だと実感
出先で見つけた蕾の中から
咲いてるお花をゲット揺れるハート


ヤツデ
yatude-yoko-2.JPG


もう少し近づいて見ましょう〜目

yatude-yoko-1.JPG


雄しべって5本なんですねexclamation
雌しべは?
先が4本に。。。



yatude&hachi-yoko-2.JPG

クロスズメバチさんでしょうか?
この子が気になって〜黒ハート
おまけの一枚は


yatude&hachi-yoko-1.JPG

恐いので少し離れて
前から撮ってみました〜猫




posted by saho at 01:40| Comment(6) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
sahoさん、今年も遠い佐渡の花だより見せて頂きました。
ありがとうございました。
吹雪はもう収まりましたか?
長崎もヤツデの花が咲いています。
オレンジ色が優しく写ってますね。
sahoさん、よい年をお迎え下さい。
そしてmakiさんにもよろしくお伝え下さい。
Posted by panda at 2010年12月27日 13:35
ヤツデが咲いてますか。
昨日、何時もの場所で見かけたのですが、
松林の日陰だからか、
まだ、咲いてませんでした。
オレンジが可愛らしいですね。
Posted by 和さん at 2010年12月27日 19:33
こんばんは。

ずいぶん寒い日が続く中で、よく咲いていま
すし、蜂が来たとは驚きです。
さて、地理佐渡は明日長岡へと戻ります。
明日の記事更新で今年のブログ納めと予定し
ています。来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を。
Posted by 地理佐渡.. at 2010年12月28日 19:13
pandaさんへ

私も遠い南の地に咲くお花を楽しませていただき
ました♪
初めて見るお花がいっぱいあって植物の多さを再認識しましたよ(*^_^*)
makiちゃんに伝えますね\(*^▽^*)/
これからもよろしくね(^o^)
Posted by saho at 2011年01月01日 03:17
和さんへ

日当たりが良いところでは満開でしたが一歩日陰に入ると
蕾ばかりでした(^_^;)
このあと会社のお庭で満開のヤツデを見つけ
いままで気にもとめていなかったことを反省しました。
アップでみるととても愛らしいお花ですよね♪
Posted by saho at 2011年01月01日 03:23
地理佐渡..さんへ

いつもコメントを頂いて嬉しかったです♪
長岡のご実家で新年を迎えられるのですね(^_^)v
ゆっくりなさってくださいね(*^_^*)
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by saho at 2011年01月01日 03:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42264646
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック