2010年11月11日

秋の物語

林の日だまりは フカフカな黄緑色の苔の絨毯
茶色い枯葉を座布団にして
小さな妖精を見つけました〜揺れるハート

キッコウハグマ
kikkou-tate-1.JPG


クルンとカーブした花びらがチャーミングでしょ猫




kikkou-tate-2.JPG



こんな感じで咲いています
るんるん


kikkou-tate-3.JPG



小花が三つ集まって一つのお花に見えているんですよわーい(嬉しい顔)
それぞれの赤い雌しべがチャームポイントかしら。。。
この愛らしいお花に会いたくて
三度通ってやっと会えました〜黒ハート


do-yoko-1-3.JPG


ちょっと変わったドングリさんもいましたよハートたち(複数ハート)
この子はシラカシのドングリさん?


kinoko-tate-1.JPG


キノコも見つけましたよ目


kinoko-yoko-1.JPG


鮮やかなオレンジ色のオシャレなキノコもぴかぴか(新しい)
どこかで小人さんたちがお昼寝していそうな午後でした〜手(チョキ)

posted by saho at 23:29| Comment(10) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
おはようございます。

出ましたね。やはり綺麗に撮影されています。
当方もこう撮りたいなぁ。
さて、今朝つちやさんからsahoさんの所に
コメントを入れたいけど認証されず入らぬと
いただき、よろしくとのことをこちら経由で
頼むと言われました。
つちや昭一BLOGのつちやさんです。
Posted by 地理佐渡.. at 2010年11月12日 05:48
sahoさん、ご無沙汰しました。
キッコウハグマ、かわいく撮れましたね。
こちらでは杉林などの薄暗いところに
咲いているので、なかなかきれいに
撮ることができません。
カメラのせいもあるようです。
決して腕ではありません。(笑)

佐渡も寒くなったことと思います。
風邪に気をつけてください。
Posted by 山小屋 at 2010年11月12日 06:20
そちらでは高野箒は咲かないと聞きましたが、
キッコウハグマは咲くんですね。
三度行かれましたか。
キッコウハグマはこちらでも咲くのですが、
今年は開花が遅れてます。
わたしも今年はこの花撮りたさに登ったのですが、
見事振られてます。
今週末か、来週末になるかな。
白熊の中でもとっても可愛らしいキッコウですね。
Posted by 和さん at 2010年11月12日 19:59
こんばんは。
カールした花ビラがカワイイですね。
2枚目の写真は、とても雰囲気良く撮られましたね。
やはりカメラの差?
大好きな花で毎年楽しみにしていますが、今年は花数が少なくてガッカリでした。
Posted by マルゴ at 2010年11月13日 18:47
sahoさん、おはようございます。
小春日和のお天気の日の散歩きもちよさそう
キッコウハグマは小さくてかわいいですね
キノコもドングリの赤ちゃんも
日向ぼっこしてるみたいです。
認証コードの27を「2ア」って読んでたなんて (^_^;)ゞ
Posted by panda at 2010年11月14日 07:14
地理佐渡..さんへ

お返事がすっかり遅くなってごめんなさいね。
つちやさんにもよろしくお伝えください(*^_^*)
このお写真は以前地理佐渡..さんに教えていただいた
羽茂の植物園で撮りました〜\(*^▽^*)/
今年は天候のせいでしょうか、昨年より遅い開花で
三度通ってやっと咲き始めに出会うことが出来ました♪
このお花もみんな開花するわけではなくて
閉鎖花もあると聞きました。。。
Posted by saho at 2010年11月30日 01:13
山小屋さんへ

こちらこそご無沙汰して下ります。
お写真は時々拝見しておりますよ(*^_^*)
北欧の素晴らしいお写真を楽しませていただきました\(*^▽^*)/
なかでもフィヨルドは素敵ですね!!!
佐渡も寒く木枯らしの吹く季節になりました(^_^;)
Posted by saho at 2010年11月30日 01:17
和さんへ

いつも見てくださって有り難うございます\(*^▽^*)/
今年は天候不順でお花の開花も紅葉も遅かったように思います。
毎年この可愛いお花に出会うのが楽しみです♪
和さんも出会えましたでしょうか?
Posted by saho at 2010年11月30日 01:19
pandaさんへ

こんな秋日和は嬉しくて〜♪
可愛いお花や木の実などを見つけると童心に返りますね\(*^▽^*)/
踏まないように踏まないように。。。パシャッ!
こんな感じで撮りました(^_^)v
認証コード、ちょっと見づらいかも・・・(>_<)
Posted by saho at 2010年11月30日 01:26
マルゴさんへ

今年はお花の開花も少なかったように思います(^_^;)
夏の暑さのせいかもしれませんね・・・
>2枚目の写真は、とても雰囲気良く撮られましたね。
有り難うございます\(*^▽^*)/
ここは苔があっていい雰囲気なんですよ〜♪
Posted by saho at 2010年11月30日 01:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41682981
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック