2007年05月22日

牡丹祭り(後編)

牡丹が咲き競う本堂の前を散策。。。


honndoumae.jpg

奥に見える大きな木はコウヤマキです。


コウヤマキ
kouyamaki.jpg


この木は県の天然記念物に指定されています。


何処からか琴の音色が聞こえてきましたので
音のする方へ。。。
見つけました〜揺れるハート


琴演奏
kotoennsou.jpg


近づいて聴いていましたが
生演奏は素敵ですね〜るんるん


koto.jpg


つま弾く手元をズームしてみました。


tumabiki.jpg

石段から下を見下ろす。。。


honndoumae.jpg


横道の散策路に入ればレンゲツツジが綺麗です。


sannsakurokara0.jpg


ミヤコワスレも咲いていました。


kinosita.jpg

石段をもう少し登ると観音堂です。


観音堂
kannnonndou.jpg


更に上に行くと五智堂があります。
県の有形文化財指定なんですよかわいい


五智堂
gochidou.jpg

あらためて、歴史の古さを感じましたぴかぴか(新しい)


posted by saho at 23:59| Comment(12) | TrackBack(0) | 佐渡百選
この記事へのコメント
今日も良い感じのお写真が並んでいますね
昔はあまりお寺とかは行かなかったのですが
やっぱりこういった花とお寺のつくりっていいなって思うようになったんですよね
生演奏も聴いてみたい
やっぱり音色が違うんでしょうね(^^)
Posted by しーたけ at 2007年05月23日 08:33
sahoさん、こんにちは。
心休まりそうな場所ですね。
静かな場所に咲く牡丹の花は、より華やかに見えそう!
Posted by thumper at 2007年05月23日 12:42
今晩は
今朝佐渡から帰りました、
佐渡の人の親切な、暖かい心に触れ、又晴天に恵まれ楽しい旅が出来ました、
山では今シラネアオイが満開で登山道に沢山咲いています、群生してる所も見てきました、話に寄ると佐渡の人は山には物を取る以外は余り山には入らないそうですね?カタクリの咲き終わった、葉が沢山ありましたが、カタクリは4月下旬〜連休が見ごろとか、登山道一面咲くカタクリの花が咲く時期に又訪れたいです。
Posted by akira at 2007年05月23日 20:41
こんばんは(^^)
これは本当に良い雰囲気ですねぇ。。
今すぐここに行きたくなりました(^^)
それにしてもコウヤマキ、迫力ですねぇ(^^)
Posted by ひろ at 2007年05月23日 22:11
一日ノンビリと遠い昔に思いを馳せるのも良いですね。
最近そう云う余裕のある時間を過ごしていないです。
階段と牡丹の写真が良いですね、こういう階段をゆっくり
登ってみたいです。
Posted by pinboke at 2007年05月23日 22:43
こんばんは。
レンゲツツジ、私のアップしてるのと色が違う
もう少し黄色ですが、別の種類??
Posted by m_tone at 2007年05月24日 00:43
しーたけさん、こんばんは(*^_^*)

このお寺はお花がいろいろ咲いて楽しめるんです〜♪
私はよく行くお寺です(^o^)
琴の生演奏は素敵でしたよ\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2007年05月25日 01:58
akiraさん、こんばんは(^^)/

佐渡の旅は楽しめましたか?
さいわいお天気は良かったですよね(*^_^*)
カタクリは金北山の下でも見られます♪
今年は大佐渡スカイラインで群生を見ましたよ(^^)
Posted by saho at 2007年05月25日 02:01
thumperさん、こんばんは(*^_^*)

ここは牡丹のお花だけではなくて、いろいろお花が咲いています♪
お写真を撮りにけっこう行くお寺さんなのよ(^^)/
Posted by saho at 2007年05月25日 02:02
ひろさん、こんばんは(*^_^*)

コウヤマキ大きいでしょう〜♪
このお寺は雰囲気も良くて大好きなんですよ(^o^)
けっこうお写真を撮らせて貰っていますね。。。
Posted by saho at 2007年05月25日 02:07
pinbokeさん、こんばんは(*^_^*)

ここはいつでも被写体になるところです♪
石段はキツイですよ(^_^;)
私はお写真を撮りによく行きますね\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2007年05月25日 02:19
m_toneさん、こんばんは(*^_^*)

このツツジはレンゲツツジです。
ヤマツツジですね〜♪
m_toneさんの撮られたのは園芸種かも???
Posted by saho at 2007年05月25日 02:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4084369
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック