久しぶりにドンデンに行ってきました〜
わずか3時間くらいですが気分転換には最高でした

わずか3時間くらいですが気分転換には最高でした

私の希望としてはこの子ではなく
出来ればもう少し大きめの蝶に会いたかった・・・
出来ればもう少し大きめの蝶に会いたかった・・・

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
会いたかったのはモンシロチョウでなくて
アゲハチョウだったのですか?
残念でしたね。また天候の良い風のない時
にチャンスを求めてください。アサギマダラ。
山荘から尻立山を目指していきますと、
その尻立山山頂に至る手前にヨツバヒヨドリ
の群落がありますので、大群が見られるかも
しれません。すでに山荘裏から見られはしま
すが、前回当方が撮影した時は尻立山で
とても良い思いをしました(笑)。なお、
昨日妙見山へと行ってマツムシソウを撮影し
ていた時に、これまたビッグなチャンスをも
のにしました。明日アップします。こちらも
なかなか撮影機会の持てぬタテハチョウです。
この時期にはあのアサギマダラが見られるんですよ♪
昨日も雨が上がりちょっと晴れたので行ってみたのですが
風が強くて・・・
会えたのはこの子たちとタテハチョウの仲間でした(*^_^*)
先日のお写真は尻立山だったんですか?
私はその手前で吹き上げる風とお迎えしてくれた牛さんに
そこから引き返しました(^_^;)
途中でミドリヒョウモンとクジャクチョウに会いましたよ♪
地理佐渡..さんはどんな蝶に会われたのでしょうか?
明日のお写真を楽しみにしています(^o^)
お忙しそうだったので、ちょっこし御無沙汰致しておりました〜
sahoさん、ホントにボケの入れ方がお見事ですね。
いつも勉強させて頂いてます♪
クリックしてアップにしてみたらお花の蜜をストローで吸っているのがよく分かりましたー。
美味しそう(*´ー`)
こんばんは(*^_^*)
お気遣い有り難うございます(^_^)v
この時期は佐渡が一番賑わう季節かもしれません♪
立秋も過ぎてお盆も過ぎて、でも真夏のような暑さですね(>_<)
今年は暑さのため私もバテ気味です・・・
日曜日にほんの少し時間が空いたのでドンデンに行って来ました(^o^)
山は涼しかったですよ(^^)/
秋のお花も出番を待ちきれず少しずつ咲き始めています。
そろそろお写真を撮りに出かけたいと思っています(^_-)-☆
コメント有り難う〜\(*^▽^*)/