2010年01月06日

荒れ狂う海

年末から日本海は大荒れ状態
新潟〜佐渡間の船便は欠航になりました。
そして昨日は再びの欠航・・・ふらふら
では、元旦に撮ったお写真を見てくださいね猫


nami-huukei-1.JPG

海岸の岩が多いところや入り江では
冬の風物詩「波の花」が道路に舞い上がっていました目


naminohana-1.JPG


一見、雪かと思われることでしょうねわーい(嬉しい顔)
これは雪ではないんですよ。。。
海水にいるプランクトンが波にもまれて泡状になったもので
少しクリーム色です。
呼び名は素敵ですがそんなにロマンチックなものではないですね失恋
おおきな固まりが波風に吹き飛ばされてくるんです・・・
車は洗車しないと錆びちゃいますねがく〜(落胆した顔)
風が凪いだら一気に駆け抜けましょう車(セダン)


tonneru-1.JPG


長いトンネルを抜けると
おまけのような小さなトンネルが見えますハートたち(複数ハート)
前が霞んでいるのは波しぶきの霧状のものです。
波のお写真も一枚お見せしますね手(チョキ)


nami-yoko1.JPG


海水のしぶきと波音
迫り来る波の高さ
想像を絶する風景です。
ちょっと恐かったがく〜(落胆した顔)

posted by saho at 01:33| Comment(13) | TrackBack(0) | 風景
この記事へのコメント
sahoさん、こんばんは
スゴイ迫力の写真です。思わずおおお!とうなってしまいました。
それにしてもきれいな色。冬の海とは思えません。
お天気がよくて、こんなに深い色なんですね・・・
日本海の荒波も、こんなにきれいなんだと感激しました。
Posted by panda at 2010年01月06日 03:01
sahoちゃん、こんばんは!!

凄い荒波!!
私も富山育ちなので冬の日本海には慣れているのですが波の花は見たことがないです。

とても綺麗に見えますが車にかかると大変なのですね。

それにしても圧巻の波ですね〜
高さがあると飲み込まれそうで怖いですね。
Posted by ロココたえ at 2010年01月06日 19:07
冬の日本海はすごいときいておりますが、
海がせり上がってます。
ただ静まるの待つのみですね。
波の華もこんなにたくさん飛び散る。
何もかも想像を超えてます。
Posted by 和さん at 2010年01月06日 19:24
panda さんへ

海は大荒れで船はすべて欠航になった元旦の海風景です(^_^;)
海の色は綺麗ですが
近くまで行くと波にさらわれそうで恐いくらい(>_<)
今年もよろしくお願いします(^o^)
Posted by saho at 2010年01月09日 12:39
ロココたえさんへ

凄い波でしょ(^_^;)
今年は能登の方も凄かったのではないかしら?
近くに行くと波にさらわれそうで恐かったです(>_<)
Posted by saho at 2010年01月09日 12:41
和さんへ

もの凄い波でしたよ(^_^;)
私も国中の平野部に住んでいますから
こんな海風景は初めて見ました(^_^)v
恐かったですね。。。
Posted by saho at 2010年01月09日 12:42
sahoちゃん、こちらにもコメいれる!
レスはいいよん〜〜

この波をみて、夏に富山から新潟に車で走った海岸を思い出すよ。なんか波がこわくて、波にさらわれるんじゃないかって・・・もう、二度と車で新潟には行かないと思ったよ。
泡雪さんとでもいうのかな
それは初めて見た!!
すっご〜〜〜!!
風邪ひくな〜〜!!
Posted by べいべ at 2010年01月09日 22:34
すごいですねぇーー。
荒れ狂う日本海をいつか撮ってみたいと思っていましたが
まさにすごいですね。
一枚目 もっと近くでアップの景色も見たい・・・。
今年はおこたの中で地団太ふんでいます。
よく聞く波の花って真っ白ではないんですね。

>海水にいるプランクトンが波にもまれて泡状になったもの・・・

なるほどねぇ〜〜
でもこの目で見てみたい・・・。
Posted by KAEDE at 2010年01月11日 10:48
冬の日本海は荒れると恐ろしいですね。
若かりし頃、北海道の日本海側に滞在したことがありますが、
地吹雪もあって閉じ込められたこともあります。
sahoさんも春が来るのは待ち遠しいのではありませんか?
Posted by ZEISS at 2010年01月11日 16:22
べいべちゃんへ

もの凄い波で私もこんなのは
初めて見たような気がします。
これ元旦の初撮りだったんですよ(^_^;)
>風邪ひくな〜〜!!
あ・・・このあと風邪ひいちゃってやっと体調が戻りつつあります(*^_^*)
お気遣いありがと\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2010年01月12日 00:04
KAEDEさんへ

波しぶきも半端ではなかったですよ(^_^;)
船が二日間も欠航になったときの海ですから・・・
近くでも撮りましたが波が迫ってくるようで恐かったです。
体調はいかがですか?
お写真楽しみに待っていますね(*^_^*)
Posted by saho at 2010年01月12日 00:10
ZEISSさんへ

佐渡はお正月に大荒れで海も二日間船が欠航でした(>_<)
積雪は少なくて今は雪は山だけですよ(*^_^*)
とても暖かな冬なんですが
このあとまた寒波がきそうですね・・・
春を首を長〜くして待つ日々です(^_^)v
Posted by saho at 2010年01月12日 00:15
こんにちは。

TBありがとうございました。
二つとも公開設定いたしました。
Posted by 地理佐渡.. at 2010年02月13日 17:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34581070
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック