2009年08月14日

ドレッシーな白い花

曇天の下で爽やかに咲くお花
小さなお花の集合した花房はドレッシーですよねわーい(嬉しい顔)


ノリウツギ
noriutugi-yoko-3.JPG


しっとりと上品でした〜黒ハート

少しアップで


noriutugi-yoko-1.JPG


少し離れて


noriutugi-yoko-2.JPG


ちょっと似た感じの紫陽花もハートたち(複数ハート)


ピラミッドアジサイ
piramiddoajisai-yoko-1.JPG


お花たちも青空を恋しく思っているのでしょうね。。。猫



posted by saho at 01:47| Comment(18) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
確かに小さなお花の集合した花房はドレッシーですが
撮るのは難しいのに・・・
sahoさんは見事に撮っておられますね。
私はいつも失敗します。
今度こそ・・・って思ってぢるのですが。
Posted by KAEDE at 2009年08月14日 11:10
こんにちわ〜**
ご無沙汰しています(^^ゞ
白のすがすがしさがいいですね
こちらではもうドライフラワーの変身しています(^^ゞ
今年は何か気候が変ですよね
レンズから見つめる自然が何か変と感じて、昨年の同じ月を見てみると違っています
↓のオレンジ色も元気出る色で夏バテはないけど、がんばります(^−^)
Posted by wakaba at 2009年08月14日 15:03
ウツギは花が密集しているので、いつもどう撮ったらいいか悩んでしまいます。
大変参考になりました。
参考にはなっても、自分でどこまでそれを生かして撮れるか、それが問題なのですが。(笑)
Posted by ironsky at 2009年08月14日 22:00
sahoさん、こんばんは!!

ウツギ、素敵に撮られていますね。
sahoさんはいつも開放で撮ってらっしゃるのですか?
ピラミッドアジサイは絞ってらっしゃいますよね。
花の一番良いところを表現するということですね。
望遠マクロと仲良くなるのに苦戦しています。
Posted by ロココたえ at 2009年08月14日 22:29
sahoちゃん、こんばんは!!
お久しぶりです。ウツギの花って舞を舞っているみたいだね。
素朴な白さがいいな。
ピラミッド紫陽花ってあるんだね。初めて知った!!
sahoちゃんの撮るお花はほんとうに綺麗だね・・・
Posted by べいべ at 2009年08月14日 22:49
sahoさん、こんにちは。
ノリウツギ、素敵に撮ってらっしゃいますね。
この時期の数少ないお花として貴重ですね。
素敵なカットのご紹介、ありがとうございます。
Posted by tazu at 2009年08月15日 11:54
ノリウツギ。しっとりと上品がピッタリですね。
あまり白過ぎず、いい感じです。
Posted by 和さん at 2009年08月15日 14:17
ノリウツギって言うんですね〜
最初紫陽花かと思いました〜;;
でもホント上品♪
個人的に3枚目が好きです♪
Posted by YUKI at 2009年08月16日 01:49
KAEDEさん、こんにちは(*^_^*)

嬉しいコメントを有り難うございます\(*^▽^*)/
どちらも日差しが強いと白飛びしてしまうお花ですが
曇った日は綺麗に撮れるんですね♪
ラッキーでした(^o^)
Posted by saho at 2009年08月16日 12:21
wakabaさん、こんにちは(*^_^*)

こちらこそご無沙汰しています(^^;)
お仕事優先の毎日なのでPCに向かう時間が少なくなっています(>_<)
今年はお天気が悪いですね・・・
せっかくのお休みも太陽の顔は見れなくて、それでもちょっとドライブ(^^)
そんなとき白いお花たちに出会えました(^_^)v
昨日から残暑?暑くなってきました♪
体調管理に気を付けましょうね(^_-)-☆
Posted by saho at 2009年08月16日 12:28
白が柔らかく上品に撮っていますね(^^)
sahoさんらしい
こちらはようやく晴れが安定してきました
でももう休みも終わりですね(T_T)
Posted by しーたけ at 2009年08月16日 16:40
ironsky さん、こんばんは(*^_^*)

私もこのお花を撮るとき迷っちゃいますよ(^^)
毎回どうしても同じパターンになってしまうので
新しいアングルを探します(^_-)-☆
気に入ってくださって嬉しいです\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2009年08月17日 20:17
ロココたえさん、こんばんは(*^_^*)

ほとんどカメラ任せですが
±補正はいつもしています♪
余裕があるときはいろいろ試し撮りしますが。。。
このレンズ使い慣れると手放せませんよ(^_-)-☆

Posted by saho at 2009年08月17日 20:22
べいべちゃん、こんばんは(*^_^*)

元気になって良かったですね♪
また素敵なお写真を楽しみにしています\(*^▽^*)/
このお花はかなり高いところで咲いてるので
いつもは下から見上げることが多いの(^^)
今回は雨の生かな?
枝が少し下がっていたので面白いアングルで撮れました\(*^▽^*)/
紫陽花も種類が豊富で奥が深いよ(^_-)-☆

Posted by saho at 2009年08月17日 20:28
tazuさん、こんばんは(*^_^*)

いつもは下から見上げて撮ることが多いのですが
今回は枝が横になっていたのでこんなアングルで撮れましたよ♪
いつも撮るのに苦労するお花なの(^^)
ありがとう〜\(*^▽^*)/
Posted by saho at 2009年08月17日 20:33
和さん、こんばんは(*^_^*)

ノリウツギはちょうど綺麗なときに出会えたのでラッキーでした(^o^)
それと曇り空だったので白飛びもなくて良かったです♪
Posted by saho at 2009年08月17日 20:38
YUKI ちゃん、こんばんは(*^_^*)

三枚目ですか♪
気に入ってくださって嬉しいです\(*^▽^*)/
ノリウツギは林道や里山でよく見られる紫陽花に似た白いお花です♪
綺麗でしょ〜(^_-)-☆
Posted by saho at 2009年08月17日 20:41
しーたけさん、こんばんは(*^_^*)

嬉しいコメントを有り難うございます\(*^▽^*)/
曇った日が多くてお花を撮るときも生き生きした雰囲気が撮れなくて・・・
でもこんなときだから撮れるお写真もあると思いました(^o^)
Posted by saho at 2009年08月17日 20:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31292685
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック