2009年08月10日

夏祭り

各地で夏祭りが行われていますねわーい(嬉しい顔)
佐渡も同じです猫
一週間前に通りかかった旧赤泊村での撮影です。


日本海海上相撲大会
maturi-yoko-1.JPG


海上相撲大会があることは知っていましたが
見たのは初めてでした黒ハート



sumou-1.JPG


取り組みは地元の小中学生他
行事は体育の先生のようでした。
同じ赤い回しですが
東西に分かれていました。
この取り組みは生徒会長と副会長とのアナウンス
勝ったのは副会長でしたわーい(嬉しい顔)

sumou-2.JPG

二人とも海に。。。
そしてこの相撲大会の楽しみのひとつは〜目


sumou-3.JPG


よく見てくださいね猫
そうなんです、行司を海に落とすことなんですねるんるん
生徒たちはいろいろ作戦を立てているようでした。
アナウンスによると
行司の先生は初めての経験らしく
これは洗礼だと言っていましたよ手(チョキ)


おまけの一枚


hata-yoko-1.JPG


posted by saho at 00:50| Comment(4) | TrackBack(0) | エトセトラ
この記事へのコメント
洗礼ですか!
確かにそんな感じにも見えます(笑)
今はどこも夏祭りですね(^^)
Posted by しーたけ at 2009年08月10日 15:47
sahoさん、お久し振りです。
佐渡は梅雨がまだ明けていないということで、天気が心配でしたが、この日はよい天気だったのですね。
ここが私の故郷です。
子供の頃はこの相撲にでました。
最近は女性も参加するそうです。
このあとダンボールで作ったボートレースもあったと思います。

懐かしく拝見しました。
ありがとうございました。
Posted by 山小屋 at 2009年08月11日 06:49
しーたけさん、こんばんは(*^_^*)

佐渡も夏祭りが盛んなんですよ♪
もう少しお天気が良いと嬉しいのですが・・・
今年は梅雨明けとお盆が同時?
そろそろ晴れてほしいですね(^o^)
Posted by saho at 2009年08月14日 01:51
山小屋さん、こんばんは(*^_^*)

この日は薄曇りでしたがお祭りは盛大のようでしたよ♪
故郷はこちらでしたの?
なんとなくそんな気がしていました\(*^▽^*)/
>懐かしく拝見しました。
嬉しいです(^_-)-☆
Posted by saho at 2009年08月14日 01:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31193153
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック