2011年09月24日

秋の囁き



8月の終わりにドンデンで見つけた秋は
薄紫のお花たち
通り抜ける風にちょっぴり揺れて
まるで秋の囁きみたいに優しかったです〜
黒ハート




クサボタン
kusabotan-tate-1.JPG


クルンとカールした花びらがとっても可愛いねっるんるん



続きを読む
posted by saho at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) |

2011年09月19日

過ぎゆく夏


夏の終わりに出会ったヒマワリ
周回遅れのランナーに似ているかも。。。目

全力で夏を追いかけているような姿に
応援したくなる
車を空き地に止めて撮影タイム〜揺れるハート



ヒマワリ
himawari-yoko-2.JPG


エノコログサもコスモスも

「頑張って!」

秋が応援しているように見えた
猫




続きを読む
posted by saho at 01:56| Comment(4) | TrackBack(0) |

2011年09月15日

ブーケのようなナツズイセン




晩夏の野に咲いていたお花
ヒガンバナ科で中国原産なんですよ。。。
ひとかたまりに咲いていてブーケみたいに見えましたハートたち(複数ハート)



ナツズイセン
natuzuisen-yoko-1.JPG



木漏れ日がちょっと眩しいねっ猫


続きを読む
posted by saho at 01:14| Comment(8) | TrackBack(0) |

2011年09月09日

夏を惜しんで〜蝉時雨

忙しかった夏
気がつけばもう「秋」なんですね・・・猫
久しぶりの更新は
夏を惜しんで「蝉」です黒ハート




アブラゼミ
aburazemi-tate-1.JPG



今年は公園の木に大量のアブラゼミを見ました〜目
近づくと一斉に飛び立ちましたよるんるん



続きを読む
posted by saho at 02:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 昆虫